BRANDING

SCROLL

ブランディングの本質は人から人へ「伝え届ける」こと。
グラッシーデザインでは、様々な手段で戦略的に、プロダクトやサービスの存在価値を総合的により高めながら、
クライアントの課題解決を図り、理想とする未来(成果)へ導きます。

BRANDING 01
CORPORATE
企業ブランディング
  • 企業が掲げる思想やビジョンを
  • あらゆる手段でアウトプットし積重ね
  • ブランド価値を高める

ブランドイメージというのは発信するアウトプット(発言や表現・活動)によってカタチづくられます。商品サービスはもちろん、パッケージデザイン、広告やCM、名刺や封筒、オフィスサインや空間デザイン、それこそ身なりや接遇に至るまで、企業のあらゆるアウトプットすべてだと言えます。グラッシーデザインでは、デザインの力を可能な限り用いて、事業や目的を成し遂げるための課題をブランディングの視点で解決しながらブランド力(価値)を高めるお手伝いをいたします。

BRANDING 02
STORE
店舗ブランディング
  • ファンを生み出すブランドづくり
  • 「好き」が集まるところに
  • 「人」は自然と集まる

お店づくりもブランドづくりも同じ、どれだけ多くの共感を集め、純粋なファンを生み出すことができるか?繁栄とはシンプルにこれしかないと僕らは考えています。どんなに目を惹く広告であろうと、影響力のあるインフルエンサーの言葉であろうと、「好き」から生まれる行動力に勝るものはありません。とにかく「好き」が集まるところに「人」はまた自然と集まります。これこそ僕らが考えるブランディングの本質です。グラッシーデザインでは「ファン」を生み出すためのブランドづくりのご提案をいたします。

BRANDING 03
RECRUIT
採用ブランディング
  • 働き方の多様化が進む今
  • 条件に集まる人の多くはミスマッチ
  • 思想に集まる人こそ希少価値

採用ブランディングとは「良い人財」と企業、すなわち人と人とが繋がるための取組みです。働き方の多様化で選択肢が増えた今、単に好条件というだけでは本当に企業側の求める人財を集めるどころか繋がることさえ難しいでしょう。好条件に集まる人財の多くはミスマッチ、思想に集まる人財こそ希少価値であると考えます。自社の理念・ビジョンをデザインの力を用いてアウトプットし継続的に発信、積極的に呼びかけることで一人でも多くの共感を集め繋がるためのご提案をいたします。

CREATIVE/SERVICE

WORKS